

OSHO Dynamic ダイナミック瞑想技法の映像です。
「瞑
想とは、何か新しい、といったものではない。人は瞑想とともに、この世界に生まれて来た。 思考とは、その後、付け足されたものだ、 瞑想は自己の本性だ。それはあなたの本性 、あなたの存在、そのものなのだ。だから、 瞑想がどうしてむずかしいことがありえよう」 -Osho- ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
OSHO マンダラ瞑想 | |
OSHO クンダリーニ瞑想 | OSHO デヴァヴァ二瞑想 |
OSHO ナタラジ瞑想 | OSHO チャクラ・ブリージング瞑想 |
OSHO ナダブラーマ瞑想 | OSHO チャクラ・サウンド瞑想 |
OSHO グリシャンカール瞑想 | OSHO ワーリング瞑想 |
OSHO ノー・ディメンション瞑想 | OSHO マハムドラー瞑想 |
OSHO ハート瞑想 | OSHO ゴールデンライト瞑想 |
OSHO ラフター瞑想 | OSHO プレイヤー瞑想 |
![]() |
|
OSHO 坐禅 | OSHO ヴィパサナ瞑想 |
![]() |
|
![]() |
|
OSHO 気づきの瞑想法 | OSHO 第三の目の瞑想 |
OSHO 第三の目 五番目の瞑想 | |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
OSHO ミスティック・ローズ瞑想 | OSHO ノー・マインド瞑想/ |
OSHO 子供のためのミスティック・ローズ瞑想 | |
OSHO ボーンアゲイン瞑想 | OSHO BodyMind /トーキング・トゥー・ユァ・ボディ |
![]() |
|
あなた自身の恐怖の
中に入りなさい |
OSHO ジベリッシュ瞑想 |
OSHO 瞑想について、さらに詳しく知りたい方はこちらへ
今週の瞑想会の、ペー ジへ←
〜ふたつの道がある。ひとつは、完全に気づいているようになること〜
何であれ起っていることは、単なる客観的対象となり、あなたは完全にそれらから離れた観照者になる。
もう一つは、観照者がまったく存在しないほどに、完全に巻き込まれることだ。あなたは、何であれ起
こっていることそのものになる。もしあなたが踊っているのなら、あなたは踊りそのものになる。
それを、観照する者はいない。そして、それらはどちらも同じところに導く。なぜなら、内側深くにある
事実は、あなたが没入するか、気づいたままでいるかではないからだ。事実は、全一であるということだ〜
全一に没入するか。全一に気づいているかだ。どちらの場合も、あなたが全一であるという条件を満たす。
だから、それらを反対のことだと考えてはいけない。〜Osho〜